【体験談】不妊治療 タイミング療法
タイミング療法は排卵日に性交をするように医師から指示されます。
「○日頃してね」と。
大事なのは元気な精子であるため
タイミング療法で妊娠する確率を上げるための注意事項
・性交前4、5日間は禁欲(数撃てば当たるでは、精子量が少なくなる為)
・性交前1週間以上禁欲をしない。(古い精子は元気がない為)
この二つです。
また、NHKスペシャルでやっていた男性不妊のこともあります。
上にかいた2つの注意事項だけでなく、男性の生活改善もすると、さらに妊娠する確率がグッと高くなります。
詳しくはこちら
実際に夫の精子も男性不妊とは言われていませんが、数値がかなり悪かったのです。
雰囲気作りも大事だけれど…
ただ、一番主人(男性)にとってキツイのが雰囲気の全くない「今日だからね」とか、とりあえず子供を作るためだけの性交・・・というのがあまり良くないみたいです。
ですが、私も性交痛があるのでそんなこと言ってられません。
主人も頭では理解をしていてくれるので、私達は問題なく(?)医師からの指示通りタイミングをとることができました。
タイミング療法をした回数
結局4回(4か月)タイミングをとりましたが、妊娠には至りませんでした。
そして、人工授精にステップアップすることになりました。
人工授精のことについてはこちら
早めのステップアップ
を
実は、一人目は人工授精で妊娠することが出来ました。
妊娠した時の基礎体温はこちら
二人目の時も同じように人工授精で妊娠できるだろう…と思っていました。
ところが、何度やっても全く気配がありませんでした。
先生からもステップアップを幾度か勧められましたが、一人目が人工授精でできたのだから…という思いが強いのと、
ステップアップ(体外受精)のような金額が高い治療にしなくても妊娠できると思っていたからでした。
それでも結局年齢が上がってしまっただけで、二人目の時、人工授精で妊娠することはありませんでした。
こんなことなら、体外受精をもっと早くやっていれば良かった…と、後悔しました。
お金も時間も無駄に終わってしまったのです。
もちろん、これは結果論なので、もしかしたらその時、人工授精を続けていれば妊娠していたのかもしれません。
こればかりはわかりませんが、年齢のこともあるので早めのステップアップも大事だと過去の私に言いたいです。
ちなみに私の通っていた婦人科では初めての体外受精の場合は、卵を一つしか戻さないというルールがあります。
多胎児のリスクを減らす為です。
そういったこともあるので、不安があれば体外受精の説明会へいく前に、先生に聞いてみてください。