2~3歳のお誕生日プレゼントはこれ!!ストライダー!!自転車がすぐに乗れた!!
お誕生日プレゼント選びに結構悩みますよね。
2才、もしくは3才のお誕生日プレゼントはストライダーをプレゼントしてみてください!
実際に体験して、プレゼントするならこの2才、3才が一番いいと思ったからです。
タイミングを逃すと、うちの長男のように自転車に乗るのに苦労するかもしれません…。
自転車を教えるのはかなり時間と体力がいりました。
(長男は運動音痴なので…)
それが、ストライダーに乗ることによって、のちの自転車に乗るときにも関係してくるので、遊びながらバランス感覚をつけるのに最も効果があったと思います。
- 2~3歳のお誕生日プレゼントはこれ!!ストライダー!!自転車がすぐに乗れた!!
- ストライダーに乗っていると自転車に乗れるようになるのが早い!
- 自転車に乗るのに苦労したお兄ちゃん
- ストライダーに乗っていた弟はすぐに自転車に乗れた
ストライダーに乗っていると自転車に乗れるようになるのが早い!
ストライダーのことを書こうと思った理由が、昨日、下の子(4歳)が自転車に乗ってみたい!というので上の子の自転車に乗せて練習しようとしました。
お兄ちゃんの自転車仕様のままなので補助輪とカゴはとったままです。
16インチの自転車です。
それが!!
1時間しないくらいで一人で乗れてしまったんです!
もの凄くびっくり!しかもハンドル操作もきちんとできて、行きたい方向へスイスイと。
漕ぎはじめも自分でできてしまうんです!!
自転車に乗るのに苦労したお兄ちゃん
お兄ちゃんに自転車をおしえるのに苦労した私たちはびっくり!!
これ絶対ストライダーのおかげだよね!!!?
下の子にストライダーを買ったのが2歳過ぎの時でした。
いとこ(上の子と同じ年)がストライダーに乗っていたからか自転車がすぐにのれたよ!
というのを聞いて早速購入。
上の子が自転車を練習している横で下の子がスイスイとストライダーに乗って遊んでいました。
上の子が自転車に乗れるようになったのが年長の時でした。
自転車を教えるときは広くて人があまりいなくて公道ではないところに行って教えているので時間が限られてくるし、
公園だと砂が重くてうまく自転車がこげないこともあり教えられる時が少ないので、なんとか乗れるように練習するのですが、なかなか思う通りにはなりません。
Youtubeをみたり、いろんな方法で教えましたが本当に苦労しました。
初めからストライダーのように自転車の補助輪を取ってしまうやり方をしましたが、ペダルが邪魔でうまくいかず、結局補助輪をつけて練習。
漕ぐのに慣れたら補助輪を取って練習…
子供も転ぶと痛いしそれを知っているとスピード出さないし、スピードでないと自転車は倒れるし…で悪循環。
乗れたはいいけど(初めは後ろを持っている状態)、今度は一人で止まっているところから自転車に乗って漕ぐという初めの動作を教えるのにも苦労しました。
ストライダーに乗っていた弟はすぐに自転車に乗れた
こんな苦労したのが(ほぼ1年越し)下の子はストライダーに乗っていたためか1時間ないくらいで、じぶんで止まっているところから乗れてしまうのもビックリ!!
もちろん、乗れたらベイブレードがもらえると思っての行動なんですけど笑
その記事はこちら
あと、足が強いのも関係してくるのかもしれません。
我が家にはトランポリンがあります。
こちらもなかなかおすすめです☆
横にバーがついたタイプもあって悩んだのですが、ついてないタイプでよかったです。特に問題ありません。
トランポリンの記事はこちら
でもやはり、自転車が乗れるのようになったのはスピードが出た時のバランス感覚も養えるストライダーだと思います。
決してベイブレード欲しさからの気力だけではないと思います。(物欲すごい笑)
ストライダーと同じような商品があります。
ペダルなし自転車で検索するとたくさん出てきます。
値段は3000~14000円くらいまで幅はありますが、長男のあの苦労を思うとこのストライダーはほんとにすごいです。子供もつらい思いしなくて済みます。
昨日の衝撃があまりにもあったのでこれはおすすめしたいと思い記事にしてみました。
でも、もし始めるなら2~3歳の子かなと思い、誕生日に推してみました。
もしかしたらトランポリンの方が自転車に良かったのかもしれない。
もしかしたらベイブレードのご褒美がよかったのかもしれない。
でも、いろんな条件の中、甥も同じように自転車にすぐに乗れたのでやはり
ストライダー(ペダルなし自転車)
が良かったんだと思います!!
2~3歳に良かった本はこちら