夏休みにユニバーサルジャパンへ行ってきた!混雑状況情報
夏休みに行ってきたユニバーサルスタジオの混雑情報。
4才(102㎝)・6才(当時)の子連れです。
私たちは子供が小さいので体験したものと言えば小さい子が乗れるアトラクションばかりなので、身長120cm以下の子を対象とした情報になっています。
また、子供が小さくても遊べたり乗れたりしますが、乗り物酔いをするお子様にはあまりお勧めできません。
上の子は特にバスに乗っても乗り物酔いをしませんが(幼稚園・スイミングスクールはバスに乗っています)3Dでかつ画像が激しく動くものが多く、あと少しで嘔吐したかもしれない。というところでした。
あまり慣れていない子は避けた方が良いです。
もう少し大きくなってからがいいかな…というのが今回行ってきた感想です。
公園的要素のあるエリアはありますが、高い金額を払って行くにはどうかな?という感じです。
ただ、怖がらなければ…ですが、ハリーポッターは幻想的で、子供はとても喜んでいました。やはり人気なので、エリアの入場規制があります。
料金
■1デイ・スタジオ・パス
- 大人(12歳以上) 7900円
- 子ども(4~11歳) 5400円
- シニア(65歳以上)7100円
※地元の方の割引料金などがあります。他、割引などは、会員になっての誕生日・USJカードを作るくらいで、特別な割引はありません。
■ユニバーサルエクスプレスパス
アトラクションの待ち時間を短縮!
それぞれの内容により料金が違います。(一人 / 大人・子供共通価格)案内は5200円~7600円ですが、入場日によって価格が違うそうです。
やはり混雑時期は前もってパークチケットを手に入れたほうがチケット購入に時間を取られなくていいです。
◎webチケットストア以外で購入できる場所
・ローソンチケット(Loppi)
・パートナーホテル
・Yahoo!チケット
■駐車料金
2500円~3500円と日によって料金が異なります。
■営業時間
日によって営業時間が異なります
エリアは9つ!!120㎝以下が乗れるアトラクション
- ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター
フライトオブザヒッポグリフ92㎝以上付添
ワンドマジック(杖を購入しなければなりません)
- ミニオン・パーク
ミニオン・ハチャメチャ・ライド102㎝以上付添
- ユニバーサル・ワンダーランド
フライング・スヌーピー92㎝以上付添
スヌーピーのグレートレース92㎝以上付添
エルモのゴーゴースケートボード92㎝以上付添 予約
モッピーのバルーン・トリップ92㎝以上付添 予約
セサミのビッグドライブ6才~12才
エルモのリトルドライブ3才~5才
エルモのバブル・バブル92㎝以上付添 予約
他・公園要素の強いエリアです
- ハリウッド・エリア
スペース・ファンタジー・ザ・ライド102㎝以上付添
ショーや、4-Dムービーがいくつかあります。制限ありません。
- ニューヨーク・エリア
アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン102㎝以上付添
ターミネータ 2:3-D ショー
- サンフランシスコ・エリア
バックドラフト 体験
- ジュラシック・パーク
ジュラシックパーク・ザ・ライド107㎝以上付添
- アミティ・ビレッジ
- ウォーターワールド
ウォーターワールド ショー

混雑していても私たちが見て乗れたもの
- ミニオン・ハチャメチャ・ライド 102㎝以上(3時間待ち)
- フライングスヌーピー 92㎝(予約できます)
- セサミのビッグドライブ 6才~12才(子供だけで並びます)
- エルモのリトルドライブ3才~5歳(大人も一緒に並べます。運転は子供のみ)
- スペースファンタジー・ザ・ライド102㎝以上
- アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン102㎝(約1時間待ち)
- ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターでショーと館内を見て回った。
- 水遊びのアーニーのラバーダッキーレー(かなり楽しそうだったけど、USJに来てやらなくてもよさそう)
食事は ルイズ N.Y.ピザパーラーでしました。時間をかなりずらしましたが、満席状態で、席確保が難しいです。
声をかけてもらえたのでよかったですが、席を待っているのがわかるのに、中国人は割り込んできます。あちらは順番待ちをする習慣がないです。
ご注意ください。
実は、私たちは11時ごろにパークにつきました。
なので前もってパークチケットを買っていませんでしたが、チケット売り場は並んでいません。
もちろんどこに行っても並んでいますが、子供の乗れるものが少ないので、午後から行っても充分遊べました。
駐車場もとめられました。
11時なので、入園まえに昼ご飯を食べています。
そして真っ先に人気のミニオンへ
夏には、水を掛け合うイベントもありますので、そちらに参加しても楽しいと思います。私たちは今回はイベントは参加しませんでした。(子供が水嫌いなので…)
午後からでも乗りたいものには乗れて、公園みたいなところで少し遊んで、18時にハリーポッターのエリアへ行きました。
色々見て回った後に、丁度ショーもやっていて、とても楽しかったです。
私たちがハリーポッターのエリアを出るころに(もうあたりは暗いです)ハリーポッターエリアへの入場制限がかかっていました。なのでハリーポッターのエリアへ夕方にいくのだったら早い方がいいとおもいます。
あと、好みですが…フルーツを凍らせたものが1つ500円くらいで売っています。
ただ冷たいだけで、味もあったものじゃなく、どちらの子もそれを残しました。
もったいないです。
他の物のほうにしておけばよかったと、後悔をするような商品でした。
※あくまで個人の意見です。
朝から行っても120㎝以下だとあまり乗れるものが少ないです。
あそべるところはありますが、やはり夏休みなので同じようにたくさんの小さな子がいっぱいいます。
午後から行っても充分遊びつくせます。
駐車場から入場門が意外に遠いと思いました。
あとは、乗り物も、ショーも3D系が多いので気持ち悪くなってしまうかもしれません。
弱い方にはおすすめできません。
体調がいつもより悪い…と思えるなら控えた方が良いかと思います。
他のお出かけ情報はこちら