いつか雨は上がる

経験したお出かけ情報や、過去の不妊治療のこと、親が英語が苦手の子供のオンライン英会話の成果について記していきたいと思います。

英検5級 合格点 と 英検からの学習アドバイス 2018年

f:id:kokodayokounotori:20180603185049j:plain

英検5級の合格点と英検からの学習アドバイス 2018

今回初めて長男が2018年第1回 英検5級を受けてきました。

英検を受ける前に、合格点はどれくらいあれば受かるのか疑問に思ったので書いていきます。

 

英検5級は筆記が25問、リスニングが25問あります。

今回英検を受けて成績表が26日までに着くという案内のところ、案内より5日ほど前に郵送されてきました。

その内容を受けて書いていきます。

 

2018年 英検5級 合格点

 

 

2018年第1回 英検5級

合否は各技能の英検CSEスコアの合算により判定します。

となっています。

 

筆記25問、リスニング25問で1問が1点という単純計算ではないようで、

リスニングのCSEスコアが満点で 425 になります。

 

ではこのCSEスコアが425÷25=17点 で

1問17点なのかというとそういうわけでもありません。

配点がどのようになっているのかはわかりません。

f:id:kokodayokounotori:20180622222440j:plain

今回、長男が英検5級を受けたときの成績表です。

Reading(筆記)425 / 425

Listening 315 / 425

 

CSEスコア 合計 850 のうち 合格点が 419

 

ということは、だいたい半分間違わなければ、合格できるようです。

 

そして長男のリスニングの結果ですが 315 / 425

CSEスコア 110点引かれているので、インターネットでの合格発表の時はいくつか間違えたのだろうと判断していました。

 

ところが成績表が送られてきてよくみてみると

f:id:kokodayokounotori:20180622223120j:plain

リスニング 24 / 25 ということで、1問だけ間違えたという……

もったいない!!!

 

ただ、この25問中の1問がCSEスコア110点となると、配点がおかしくなってくるので、素人には配点の仕組みがわからないようになっているようです。

 

英検からの学習アドバイス

成績表に今回出題した問題のアドバイスなどが記載してありました。

英検の公式サイトに英検5級 過去問題 2018年第1回があるので、参考にどうぞ。

 

筆記

 

1(1)~(15)

【出題のねらい】

単語・熟語・文法項目の知識・用法を問う問題です。

 

【学習アドバイス】

・単語や熟語を学ぶ時には、どんな場面で、どのように使われるのかということにも注意しましょう。

 

・単語や熟語は、その意味だけを覚えるのではなく、自分で発音したり、書いたりできるように学習しましょう。

 

・単語や熟語を自分でも使えるようにするためには、短い文例とともに覚えると効果的です。

 

・教科書などにある文法のまとめを利用して、大切なポイントが理解できているかどうかを確認しましょう。

 

2(16)~(20)

【出題のねらい】

会話の流れや話者の関係を把握する力を問う問題です。

 

3(21)~(25)

【出題のねらい】

英作文に必要な文法力や熟語・日常的表現の知識を問う問題です。

 

 

【学習アドバイス】

・会話文だけでなく、短い文章を読むことにも挑戦しましょう。色々なものを読むことは、使える単語や、表現を増やすために大切です。

 

・会話文は「どんな場面で」、「だれが」、「何について」話しているのかということに注意しましょう。

 

・会話の流れがどのようになっているのかによく注意して読みましょう。

 

 

リスニング

 

 

第1部(1)~(10)

【出題のねらい】

会話の流れを理解し、適切な応答を選ぶことが出来るかを問う問題です。

 

第2部(11)~(15)

【出題のねらい】

会話の内容の正確な理解や、登場人物の関係などを把握する力を問う問題です。

 

第3部(16)~(25)

【出題のねらい】

英文の内容を正確に理解しているかを問う問題です。

 

 

【学習アドバイス】

・疑問文では最初の語(Who,What,When,How manyなど)が何を聞いているのかを表すポイントになるので注意しましょう。

 

・聞き取る力を伸ばすには、単語や表現を学習する時にその意味を理解するだけでなく、自分でも発音できるようにすることが大切です。

 

・英語の音やリズムに慣れるためには、お手本となる音声に合わせて音読をすることが役に立ちます。

 

 

これから英検5級を受ける方は是非参考にしてみてください。

合格点は単純計算すると約半分です!!

ただし、配点が難しいので、7、8割は正解していると合格確実です。

 

予想問題ドリルを購入して練習しました。

練習は何度かした方がいいと思います。

 

 

 

長男は、オンライン英会話を小学1年生から始めて1年間やって英検5級を受けました。

 

思い立って、英検を受けようと思ったので、英検の過去問 3回分と、この予想問題ドリルをやっただけで1発合格しました。

 

しかも満点まであと1問という……驚きの得点です!!

 

ちなみにわたし達両親は英語が苦手ですので、オンライン英会話にまかせっきりです。

 

長男は小学2年生です。

 

DMMオンラインこども英会話をやっています。

 

英検5級を受けたときの様子はこちら

英検5級 受けてきました!当日の様子 小学2年生 - いつか雨は上がる

関連情報

www.kokodayok.com

 

プライバシーポリシー