花粉症 子どもの舌下治療法 様子と効果【スギ・ダニ】 2019年の6月から舌下治療法を始めました。 当時の子どもは 上の子(スギ)8才 下の子(ダニ)5才でした。 開始から1年9ヶ月。 当時の様子はこちらの記事に書いてあります。 ↓この記事にはヨーグルト・ア…
Windows10 メール添付ファイルが開けない!! このパソコンを購入して一年以上が経ちます。 あるサイトに登録し、受信メールから再度詳しく登録をする・・・というタイプのもので、こういったファイルが開けないことが起こっているなぁ・・・と思い返せば気づくので…
2018年の第1回 5級、 第2回 4級、 第3回 3級合格。 と順調に1発合格してきた息子ですが、準2級は1発合格とはいきませんでした。 親として何を夢見ているんだか・・・、自分自身英語ができないのでそこまで期待・・・というか自分自身もどうやったらいいのかさえ手…
【体験談】子どものチック症状 治るまでの経過観察 症状が出てから3年後 長男は現在小学4年生です。 今からちょうど3年前の1年生の6月にチック症状が出始めました。 【体験談】子どものチック症状 治るまでの経過観察 症状が出てから3年後 今までのチ…
オンライン英会話 体験方法 2020年【DMMオンライン英会話】 子どもの英語教育をどのようにしようかと迷いますよね。 公文がいいのか、近くの英会話教室がいいのか・・・。 某有名英会話教室は教材費が高いです。 およそ2万円ほどします。教材費のみです。 私の…
英検準2級 不合格時のスコア 小学3年生の息子が2019年度第2回実用英語技能検定を受験したときの不合格時の解答状況とスコアを書きます。 一次試験受験結果 合格基準が1322!息子のスコア1268! 届かず!! 解答状況 大問1 11/20 大問2 4/5 大問3 3/5 大問4 4…
子どもの白い目やに 目の腫れ すぐに病院へ!! 子どもの白い目やに 目の腫れ すぐに病院へ!! ものもらいじゃない!?眼窩蜂窩織炎(がんかほうかしきえん) 眼窩蜂窩織園【がんかほうかしきえん】とは?? うちのこの原因は ならないために気をつけること…
2019年サマーソニック大阪へ行ってきました!子連れフェス 初めて子連れでフェスに行ってきました! 子供は8才(小3)と6才(年長)です。 2019年サマーソニック大阪へ行ってきました!子連れフェス どうして行こうと思ったの?? フェスは子連れOK!! サマ…
三重県にできた『おやつタウン』は予約制!?当日券は?? 2019年7月20日にベビースター工場を併設した屋内テーマパークがOPENしました。 屋内ということで、天気に左右されないため計画も立てやすいです。 我が家も、行ってみよう!!ということでとりあえ…
子供の英語辞典 電子辞書 カシオとシャープどちらがいい?? 子供が2年生の時に電子辞書か英語辞書にするかとても悩みました。 当時は英検4級を所持していて英検3級を目指しているときだったので小学生用の英和辞書だと、載っていない単語があったので電子辞…
ミティキュア ダニアレルギー 舌下免疫療法で咳に注意!! 去年の11月頃から次男は咳が続いています。 ただ、毎回医療機関に行っても鼻から喉に鼻水が降りることにより咳が出る『後鼻漏こうびろう』だと診断されていました。 その後、次男(5才)がダニア…
【体験談】チック症状が出始めてから2年後の症状 こども 長男は現在3年生です。 チック症は長男が1年生の6月に発症しました。 【体験談】チック症状が出始めてから2年後の症状 こども チック症の始まり いろいろなチック症状が出てきては消える・・・ チック症…